ナビゲータのEVEです。

システム開発は、ユーザー追加、修正画面の細かい部分のデバックに、入っています。細かいといいながら、本日かなり、でかいバグが見つかり、データベースの項目を一部変更しなくてはいけなくなりました。検討不足だったようです。同部分については、明日修正を完了し、あさってから、グループ追加、修正処理の製造に入る予定です。
[αシステムリリース方針]
製造しながら最終的な検討結果として、右上のような機能をもつシステムになりそうです。分かりやすく解説すると、上部メニューが機能概要で、クリックすることにより、その機能の詳細が左画面が表示されるというフレーム画面になっています。
本日悟りましたが、機能概要ともいえる、上部メニュー単位で完成しないと、最終的な機能が確定しなさそうです。特に、「ユーザ」と、「システム」はそういえるでしょう。そのため、αシステムへのリリースですが、「ユーザー」の場合は、左メニューの「ユーザー」、「グローバル」、「所属」、「所属レベル」完成後、リリースすることにします。一番複雑な、ユーザーが明日完成予定で、かつ、一応このシステムを製造する上での、開発ノウハウが確立したので、それ以降は時間はかからない予定です。現在の見通しでは、「ユーザー」に関するシステムリリースは、6月末の予定です。
なお、画面が赤っぽく見えますが、これはシステムカラーです。αシステムは赤、βシステムは緑、そして、完成したシステムのシステムカラーは現時点未定です。
[あとがき]
今週、先延ばしにしていた、システムセキュリティについてブログにまとめ記述する予定でしたが、セキュリティバグが本日見つかったということと、今週火曜日には、懸念事項があり、同懸念事項で1日つぶれたため、同セキュリティにつきましては、来週まで延期します。
では、また!
コメント
コメントを投稿