本番環境を準備する -準備編①- システム開発研究室~


 こんにちは!
 ナビゲータのEVEです。
ネットワーク.jpg
 本日は、昨日の続きで、Ubuntuのインストール後の設定作業になります。
 本日は、下記の項番②からになります。

①rootへのパスワード設定
②ネットワークの設定
③Ubuntuのアップデートの実行
④ネットワークツールのインストール


[②ネットワークの設定-ネットワーク設定ファイルを見つける-]
 今回の作業すべて動画に残したのですが、開発環境を一般の方に知られたくなかったため、普段の環境とは違うものを設定しました。そのため、開発環境を最新にするためには、Ubuntuがレポジトリに用意してくれている、最新パッケージをネットワーク経由で取得しなくてはいけません。そのため、ネットワークを再設定しなくてはいけないのですが、意外と大変・・・。理由は、Ubuntuでは、インストラーに入っている設定は、最小限なモノらしく、ifconfigとか通常利用しているコマンドが利用できない。そこで、いろいろ調べ、ネットワークの設定ファイルを直接いじることにしました。手順としては、以下の通りとなります。
 まずは、ネットワークを設定しているファイルを開きます。

cd /etc/netplan/***********.yaml
#sudo vi ***********.yaml

設定ファイル名が、「***********.yaml」となっていますが、これは、バージョンにより違うので、以上の記述となっています。それと、Ubuntuでは、「/etc/netplan/」には、***********.yamlファイルしかありませんでした。他の、ディストリビューションでは、Copilotによると、場所とか違うが、拡張子は、yamlだそうです。まっ、find等で見つけるなどして、当該ファイルを探して下さい。

[②ネットワークの設定-ネットワークファイルの設定を変更する-]
 次に、特定したファイルをviで表示後、設定していきます。

network:ethernets:ens33:addresses:- xxxx.xxx.xxx.xxx/xx・・・①nameservers:addresses:- xxx.xxx.xxx.xxx・・・②search:- pro2grammer.comroutes:- to: defaultvia: xxx.xxx.xxx.xxx・・・③version: 2

 上記がネットワークを設定する拡張子yamlファイルです。表示後は、以下の内容で①、②、③を修正します。
①当該サーバーのIPアドレスを設定します。
DNSのネームサーバーのIPアドレスを設定します。
③当該サーバーが所属するデフォルトゲートウェイを設定します。
上記設定後、上記内容を保存し、ネットワークを再起動します。

#sudo systemctl restart systemd-networkd


[③Ubuntuのアップデートの実行]
 次に、Ubuntuのアップデートを実行します。UbuntuはDebian というディストリビューションから派生した製品です。そのため、以下のコマンドは、Debian系のディストリビューションは、多分同じです。

#sudo apt update

以上のコマンドを実行することにより、リポジトリに公開されている最新のモジュールを利用することができます。

[④ネットワークツールのインストール]
 最初にネットワークを修正するのに、普段利用しているコマンドが利用できませんでした。それでは、普段使いのコマンド等を利用するため、パッケージをインストールします。

#sudo apt install net-tools

実はここで苦労しました。理由は、以前は、net-toolsではなく、network-toolsだったらしいのです。Copilotだっけかな?network-toolsをダウンロードして下さいと回答を得てからダウンロード作業を開始したのですが、network-toosがダウンロードできない。そのためダウンロードをしようとしたときの、エラーメッセージを紹介し何回問い合わせても問題が解決できず、結局、2021年1月までしか更新されていない、ChatGPTに聞いたところ、最新のバージョンは、network-toolsではなく、net-toolsだと言う回答を得て問題が解決されました。
 Copilotって、インターネットにつながって日々更新されているはずなんですけれどね・・・?よく考えたら、Bardに聞くの忘れている(笑)。

[あとがき]
 以上で、システムを構築する前作業は完了です。これから、OSを最適な環境にしてから、EVE、Prototype EVEシステムが動作する環境を構築していきます。
 では、また!!!

コメント